[遊戯王アニメ感想]ゴーラッシュ第74話「アタクシのロード」(2023/9/3放送)
74話は決勝ステージでユウナVSロヴィアン、ユウナはロヴィアンに全力でぶつかるロードとは…
闇堕ちアサカと遊歩のダークネス系フュージョンモンスターに敗れた合羽井とニャンデスターは穴に退場された。ダークネスによる敗北ペナルティが出なかったようです。
マナブとランランは今のデュエルに何かおかしいと違和感した。
司会進行役は遊飛とズウィージョウの対面に注目したが、遊歩との約束を果たすために遊飛は宇宙船に乗って会場外に出て行った。ズウィージョウも同じく離脱した。
その予想外な展開に驚いた麺ジャブ郎は「会場からの離脱は失格!」と説明しようとするのを黙らせたランランは誤魔化してロヴィアン対ユウナのデュエルに移った。
ロヴィアンの先攻ターン、風彩のプロフェシーフレーズと風砕のアスポートパイレーツをダブルアドバンス召喚した。
ユウナの回想で幼い頃にロヴィアンお会いしてから全てを捧げて努めてきた。アイツ(遊我)がいきなり現れてからアイツの存在がアタクシの中で大きくなっていくにつれて何か理解した。
回想終わり。ユウナはロヴィアンと本気でぶつかりあう決意にした。
脱離した遊飛とズウィージョウはMIK社に向かっていった。
ユウナの後攻ターン、ドロー内にダークネスカードが混じっていた。この時にユウナが闇堕ちして「うるさい」と言い始まった。
ダークネス・パパラッチ召喚を見たロヴィアンは闇の匂いが感じられた。パパラッチの効果で相手モンスター2体分だけドローした。
セレブローズ・マジシヤンの効果で風砕のアスポートパイレーツを破壊した。
上記の2体を素材してセレブローズ・ゴシップ・マジシャンをフュージョン召喚した。
装備魔法「セレブローブ・デスワインド」(効果破壊耐性付与)を付けたセレブローズ・ゴシップ・マジシャン(装備魔法がある限りに戦闘破壊耐性持ち)は戦闘でも効果でも破壊できないようになった。
セレブローズ・ゴシップ・マジシヤンで風彩のプロフェシーフレーズを戦闘破壊した。
その戦闘ダメージの衝撃を本物みたいに受けたロヴィアン。
MIK社で配達終了したシューバッハ、マナブとマグトは調理しようとした時に不法侵入者アラートが鳴ってきた。
侵入した遊飛とズウィージョウはMIK社員を退かして先に急いだ。
初めてユウナと全力でぶつかりあえることを楽しんでいたというのに水を差す黒幕に対して怒りで赤く変色して「ガマンが限界モード」になったロヴィアンのターン、アドバンス召喚した闘奏のバンディージョは専用フュージョン「サイクイップ・フュージョン」で素材した。フュージョン召喚した「瞬苛闘奏のバンディーヴァ」はまるでガマンが限界突破モードになった。
バンディーヴァに付けた装備魔法「重装ダブルネクスカリバー」「霊装アヴァロニアホルダー」は2回攻撃可能、攻撃力3800までに上がった。バンディーヴァの効果で相手の装備魔法「セレブローブ・デスワインド」を破壊したことでセレブローズ・ゴシップ・マジシャンは破壊耐性を失った。
相討ちでバンディーヴァが戦闘破壊されず、セレブローズ・ゴシップ・マジシャンが戦闘破壊された。ユウナの罠「クローズド・リターン」で破壊されたモンスターを蘇生して装備魔法「セレブローブ・デスワインド」を付けた。戦闘破壊不可のため、二回目の攻撃は無効。
遊飛とズウィージョウはイセキという装置を破壊しようとするところでイセキから対カルトゥマータ光線を受けたズウィージョウの動きを封じ、洗脳中のアサカと遊歩はガヴィルチャージャーを纏まって飛んできてイセキの守護者として「ダァーク」を叫んで遊飛を襲いかけた。
駆け込んだマナブとマグトはマグマグ天道拳でアサカと遊歩を吹き飛ばして壁にぶつかって気絶させた。シューバッハが剣に変化して遊飛に託した。シューバッハ剣を持った遊飛はイセキを斬って破壊した。
ユウナのターン、イセキが破壊された同時に洗脳が解けられたユウナは記憶曖昧で混乱した。ロヴィアンの罠「ビギニング・オブ・ライアーシーフ」でダークネス・パパラッチをデッキに戻し、セレブローズ・ゴシップ・マジシャンを裏側守備表示にしてその装備魔法が消滅された。
混乱したユウナは勝負を無駄したくないロヴィアンに「全力でこい!」と言われてデュエル継続した。この前にユウナがお伝えしたいことは「ロヴィアン盗賊団を抜けさせていただきますわ」と脱退宣言して新しいロードを突き進む決意でした。
魔法「バラバランウェイ」でセレブローズ・ゴシップ・マジシャンをデッキに戻すコストしてバンディーヴァを守備表示に変更した。セレブローズ・マジシャンに付けた装備魔法「セレブレード・デスワイルド」は貫通付与。
ロヴィアンは「高飛車お嬢様など我が盗賊団には不要!勝手に出てい<がいい!」と叫んだことから後腐れないようにわざとそのような…と察知したユウナであった。
セレブローズ・マジシヤンでバンディーヴアを戦闘破壊してその貫通ダメージを受けたロヴィアンのライフは0となった。
敗北ロヴィアンは穴に退場された。
勝利したユウナはダークネス化の反動か全力を果たして疲れなのか倒れた。
イセキがある研究室で暗くなり、洗脳が解かれたアサカと遊歩。破壊されたイセキから現れたのはユウディアスとそっくりした金色ベルギヤー人!?この人はダークネスカードをばらまく元凶か。
ユウナはロヴィアンとの初デュエルで普通に勝ててよかったな。
ロヴィアンとユウナと…アイツも加えてから百合とか三角関係か。あれ?アサカは対象外で親友関係かな。
シューバッハはあの歯車を飲み込んでから異変が起きてなかったようです。
マグトはマナブを気掛けて再登場する機会が出たかな。
次回予告は「カルティオス計画」。
イセキから現れた謎のベルギャー人、巡り会うユウディアスとフェイザー。
真相が判明してくるか。
次回が楽しみです。
- 関連記事
-
- [遊戯王アニメ感想]ゴーラッシュ第76話「プロトベルギャー」(2023/9/17放送) (2023/09/27)
- [遊戯王アニメ感想]ゴーラッシユ第75話「カルテイオス計画」(2023/9/10放送) (2023/09/18)
- [遊戯王アニメ感想]ゴーラッシュ第74話「アタクシのロード」(2023/9/3放送) (2023/09/10)
- [遊戯王アニメ感想]ゴーラッシユ第73話「侵食」(2023/8/27放送) (2023/09/03)
- [遊戯王アニメ感想]ゴーラッシュ第72話「復讐するはワレにあり」(2023/8/20放送) (2023/08/28)