[ドラクエ10]キッズタイム内プレイ日記(2023年9月10日)
着眼点:大魔王の代筆家、天使の究極フィットネス、達人クエスト、邪神の宮殿、テンの日、決戦ドレアフェスティバル
本日、『大魔王の代筆家』『天使の究極フィットネス』コンテンツで日曜日朝6時経過更新(任意可)される今週分は以下です。
【エピソード依頼帳】(幽霊作家バケンズ)
■魔界でけもの系討伐![20匹]【しあわせの玉手箱1個】
■デスディオ暗黒荒原征伐![20匹]【よろこびの玉手箱1個】
■職人振興活動![3回]【ふくびき券3枚】
■邪神の眷属の打倒![1回]【宝珠の香水1個】
■対抗競技での活躍![1回]【きんかい3個】
【トレーニー育成帳】(筋肉伝道師キタエル)
◆天星郷で鳥系討伐![20回]【戦神の箱2 1個】
◆スライム島制圧![7匹]【スペシャルふくびき券10枚】
◆南東の浮島で採集![3回]【超おたからのタネ1個】
◆心層の迷宮の攻略![1回]【よろこびの玉手箱1個】
◆過去の幻影の打倒![1回]【宝珠の香水1個】
今回報酬はちょっと美味い。
今週に更新された最大5個報酬達人クエストは
「怒濤の踊り子軍団VSスライムジェネラル!」、
「邪神の宮殿の二獄制覇!」
の2つです。
今回は邪神の宮殿(本日更新)か4個報酬課題である強戦士の書のどちらがおすすめ。
本日、邪神の宮殿を攻略した。休止中の私らはキッズタイムで一獄と二獄(達人クエストの対象)のみ挑戦し終わった。
更新された邪神の宮殿の今期ボスは各属性の災禍(鎧鬼ペア、ランダム組み合わせで決定される)。
1獄:道具使用禁止
2獄:武器制限(両手杖,ツメ,ムチ)&特定スキル150P振り必要&アイテム支給制
3獄:職業制限(魔剣士)&特定スキル150P振り必要&アイテム支給制
4獄:職業制限(バト,デス,道,遊,踊)&特定スキル150P振り必要&アイテム支給制
必要最低限の耐性は敵によって異なる。
[炎]【邪炎の鎧鬼】
必要最低限の耐性:なし
余裕次第耐性:炎属性
[氷]【魔氷の鎧鬼】
必要最低限の耐性:転び
余裕次第耐性:毒,氷属性
[闇]【呪闇の鎧鬼】
必要最低限の耐性:眠り,闇属性(ドルマ系多発)
余裕次第耐性:毒,マヒ
[水]【屍水の鎧鬼】
必要最低限の耐性:転び
余裕次第耐性:呪い,マヒ,毒
[嵐]【獄嵐の鎧鬼】
必要最低限の耐性:マヒ,風&雷属性
余裕次第耐性:なし
今回で以下の属性の組み合わせを見て上記の耐性を用意するほうが良い。
◆1獄:「氷と嵐の災禍」
◆2獄:「炎と氷の災禍」
◆3獄:「闇と水の災禍」
◆4獄:2獄と同様。
補正:アイスタルト,温泉効能HP回復(リホイミ)
2~4獄は職業or武器バランス次第に難度が変わる。
※魔氷の鎧鬼、呪闇の鎧鬼はHPがある程度減ると敵増加してくるので後回しがお勧め。
もし、氷闇ペアの場合は闇から倒すのがオススメ。
獄嵐の鎧鬼では鎧殻強化の状態に物理攻撃すると、反撃ダメージとマヒ(耐性貫通)を受けてしまうので物理構成は動きづらい。魔法攻撃する職が有利しやすい。
3獄以外は回復職参加可能で難度が低い。
同行した方、手伝ってくれてありがとう。
本日はテンの日で以下が行われた。日曜日更新週課を重ねて2時間内で急いで消化して終わった。
オルフェアの町にいるクーちゃんからプレゼントチケットを貰った。
新エテーネの村にいるハナからメダルフラワー回収、チェイさんとの運試しはやっておいた。
テンの日で貰えた福の神カード同時持寄1枚消化、プーちゃんから貰えるカードリストに究極邪教司祭カードを選択して貰った。そのカード持寄は後日キッズタイムで消化予定。
今回のテンの日イベント「 天星郷ラストバトル記念! 決戦ドレアフェスティバル」(2023年9月9日(土)13:00~2023年9月10日(日)24:00頃まで)です。
本日キッズタイムは残りプレイ時間が限れてサーバー22(9/10 13時10分頃,14時50分頃)に少々見学した。
今回はメイン&セカンド(冒険ナイトドレア)、[激突ラブハート]ディーピク(蒼天のソウラ)で行った。
サーバー22は混雑しなくて入れる状態でした。
このイベントはDQコスプレ会より参加人数が少なかった。テンの日と日曜日更新週課で忙しいかな。
決戦ドレア、見たことがあるコスプレが見かけた。凄かった。
皆で撮影した写真が投稿するTwitterハッシュタグ「#決戦ドレアフェス」(※ハッシュタグ検索はTwitterアカウントのログインが必須)で見れることができる。
プレイベでよく見かけたブロガー(ミユリ)と一緒に撮影してよかった。ありがとう。