[グラブル]片面ルシ神石編成でシエテHL周回安定できた。刻の流砂などを使ってバハムート限界超越250と十賢者カイム最終解放になった。
シエテHLを何度チャレンジした内に慣れ始まってから
周回・6連持寄できるように速度編成を作った。
流行している両面アグニス神石編成はHP77778以上を確保できない場合が多くて参考できなかった。理想編成のために課金武器必須です。
両面マグナはHPを確保できるが、攻撃速度と安定力が劣る。武器編成を何度調整してもも壊滅されることがよくある。安定力を求めてマグナ加護武器を外すことになってしまうから。
片面神石編成のテンプレが見つからないため、自分で編成・調整した結果で速度安定できるようになった。ルシの加護のおかげで高HP確保してシエテHLのHP10%以降にも動けることができる。
『片面ルシ神石編成』
【キャラ】
ベルセルク[フェロシティロアー,羅喉阿修羅陣,ヴィンランド]
パーシヴァル(防御,久遠)
ウィルナス(バランス)
ミカエル(防御)
ザルハメリナ(サブメンバーでも風属性ダメ軽減)
ティコ(オールポーション1個支給)
【武器】(パー剣2本とミカエル斧1本所持限定,剣多め)
絶対否定の大鎌 < 永遠拒絶の大鎌(虚詐,加護とか第3スキル変更の都合で2つ終末斧のどれかを装備してもOK)
ロード・オブ・フレイム
ロード・オブ・フレイム
滅尽剣(防御)
エッケザックス(クリティカル枠の剣)
絶拳
絶拳
ソード・オブ・コスモス(装備中の剣のHP&攻撃力UP,剣の数が多い程ダメージ上限UP)
チャーミング・ブルーム(加護HP大幅UP)
クリムゾンスケイル
パラスソード・ミーレス
バハムートソード・フツルス
オメガスウォード(通常ダメ上限,トリア)
いつかパー剣とミカエル斧のもう1本を確保したらそれらを採用するHP確保武器編成を調整するかもしれない。
【召喚石】
ルシフェル限界超越Lv250
ザ・サン5凸
ウィルナス4凸
ティターン無凸
カーバンクル・ベリドット3凸(10ターン目または前後のシエン・ミル・エスパーダの2連続対策)
ザ・デビル5凸
ベリアル4凸
ルシフェル限界超越とソード・オブ・コスモスとチャーミング・ブルームのおかげで片面神石編成が出来上がった。
その編成で刻の流砂(青箱)狙いシエテHL(約0.8%)周回・6連持寄に行けるようになった。
敵パターン次第に貢献度3.5~4.5億を稼いで青箱を確実に入手できる。
シエテHLの青箱ラインの貢献度は4億です。
上記で刻の流砂の必要数を確保してから、
バハムート限界超越250と十賢者カイムを最終解放できた。
十賢者の内にカイムを先に最終解放したのは新たなマルチバトル「ザ・ワールド」(2023年12月実装予定)の参戦条件をクリアするためです。
十賢者の半分に最終解放未実装で性能様子見を待てず、性能が高いカイムを最終解放させることにした。カイムを最終解放したユーザーはもっと多いです。
カイムを最終解放してからレプリカルド・サンドボックスの最後の敵「ザ・ワールド」(2023年3月30日実装済)への挑戦が可能になった。
エレシュキガル闇短期用編成で挑んだ結果はザ・ワールド(エリアムンドゥスボス+)を無難に討伐できた。エレシュキガルと浴衣イルザは凄く強っ!
周回日課して必要なトレジャー「世界のイデア」を集めて十賢者の4つ目アビリティ習得したりワールドシリーズ武器を確保しておく。
ここまで素材収集はとても大変。苦労しながら必要素材達成感を満ちると思う。頑張るしかない。
- 関連記事
-
- [ゲーム雑記]『スーパーマリオRPG』(Switch版)が届いた。 (2023/11/19)
- [グラブル]バブイールの塔20層まで到達(2023年10月版) (2023/11/05)
- [グラブル]片面ルシ神石編成でシエテHL周回安定できた。刻の流砂などを使ってバハムート限界超越250と十賢者カイム最終解放になった。 (2023/10/02)
- [グラブル]2023年9月風古戦場参加後レポート (2023/10/02)
- [グラブル]「グラブルEXTRAフェス2023 パンフレット」が届いた。超越ニオLv120解放できた。 (2023/08/28)
テーマ : グランブルーファンタジー
ジャンル : ゲーム