[遊戯王アニメ感想]ゴーラッシュ第78話「アホ体験88」(2023/10/1放送)
78話は六葉町は日常を取り戻し、のんびり散歩するユウディアス達は突然現れたチュパ太郎がメェ~グちゃんを返せと騒ぐ。遊歩達の変化に違和感を感じ始まる遊飛…。
ギャラクシーカップ・決勝戦を終えて日常を取り戻した六葉町の公園でのんびり散歩した遊飛とユウディアス。前回から遊飛の声がおかしくなっているのを気づいてない。
突然現れたチュパ太郎はユウディアスにメェ~グちゃんを返せと騒いだ。チュパ太郎はもっと前に召喚口上修行でメェ~グコスプレユウディアス「メェ~ディアス」の悪影響を受けてメェ~グちゃんを思い出そうとしてユウディアスになってしまうと困って泣き出した。
ユウディアスは遊飛に助けを求めた。チュパ太郎を変えるために遊飛の作戦を次々立ち上がった。
メェ~ディアスを消すためにもっと強烈なメェ~グちゃんでイメージを上書きする作戦でチュパ太郎に見せたのは「魔法羊女メェ~ザキちゃん!」(メェ~グコスプレ田崎)でした。
メェ~ザキが自己アピールした結果で最悪な刺激が強すぎて真っ白になって倒れたチュパ太郎。
本物のメェ~グちゃんを登場してもらうためにエギルベルギヤーを利用してダマムーとのラッシュデュエルに挑戦したチュパ太郎。
チュパ太郎の羊デッキ、ダマムーは遊飛と遊歩の混合デッキのままです。
ターン88経過してもチュパ太郎はメェ~グちゃんをなかなかドローできなかった。
目的を忘れたダマムーはフェージョン召喚したタマーボット・バーストドラゴンのダイレクトアタックで勝利した。敗北されたチュパ太郎…。
ロヴィアンはギターから太鼓に変わって平常運転!?
ザ・ルーグは家具化からいつの間に元に戻っていた姿、エポックは段ボールを脱いで素顔を出した。
ザ・ルーグはただの羊を撫でた。その羊はなぜか犬みたいに「ワン」を鳴いた。
ニッコリ顔のままの遊歩たちは遊飛達からの事情を聞いた。ロンドンは霧島口(ぐち)ンドンという名前になったり、ボチは大ではない姿になっている!?全面的におかしくなってる…。
遊歩の提案でチュパ太郎が絵描き歌を試した結果は…完全に上書きされたメェ~ザキでした。
違和感した遊飛は「何かがおかしい」と言った。
腕が太くなったマニャは「カードのモンスターは現実には存在しない架空のもの。つまり虚構ってことでしょ。もっとしっかり現実見なさい!」と正論した。ユウディアスは「たとえ架空でもメェ~グちゃんは存在する。本気で好きになることは間違いなんかじゃない!」と言い返した。感動したチュパ太郎。
虚構…現実という言葉を聞いた遊飛は前回のラストのシーンにあった「ダークネス・ジョインテック・タイラント」を思い出そうになって今現実じゃない虚構の世界にいると気づいたことでダークネスの洗脳を解けて自分の声が戻った。
遊飛は今までの間違い探しで遊飛達の散歩からの回想を説明しながら推測し始まった。
●モブ社員のネクタイがイカだし!
●遠い所にいる犬ではなくてトイレットペーパー!
●チュパ太郎の涙が耳から出てる。
●ダマムーのくるぶしのところがおでんの具になってる。
●ロヴィアンの宇宙ポエムがおかしくなったのは小太鼓。本当は孤高のギタリストです。
●エポックは段ボールを着ていない、ザロルーグはまだ椅子状態で元に戻ってない。
●遊歩は細目眼鏡をかけるのが違い。
●マニャはゴリラみたいな腕になってる。
●ロンドンは霧島口ぐちという名になってる。
●ボチはアルバカではない。
これまでの間違い探しを正解して気づいた遊歩達はダークネスの洗脳を解けて元に戻った。ザ・ルーグは椅子のままで家具化された人達はまだ戻ってなかったな。
メェ~ザキはおにぎりを用意してくれた。田崎はメェ~グちゃんの姿になってしまったのは…先ほどスルーされ、遊飛に頼まれてその恰好をしただけらしい。
おにぎりにセットしてあったたくあんは優勝賞品でした。黄色なたくあんと見えて賞金じゃないのか。
エポックとマニャは「優勝賞品はスーパー凡人将棋とニュー埋蔵金くずしとわらしべ危機―髪ゲームとスペシャルトラップカード「インターステラ・チェンジです。」と正しく言った。えっ、賞品も違ったか。
遊飛はもっと前から決勝でユウディアスとデュエルしたときから世界はおかしなことになってる。あのときからクァイドゥールによって作られた虚構の時空に見ていた全員が閉じ込められたんだと推測した。あの「ジョインテック・ネストライダー・タンク」(ダークネスに書き換えられたもの)を使った時点かな。
クァイドゥール時空に閉じ込められた六葉町。クァイドゥールの計画と野望がまだ終わらなかった。
EDは新しく変わった。朝or夕焼け?の背景で川の隣で歩くユウディアスとその仲間が通っている。ラストはユウディアスと遊飛と遊歩が昼寝するシーンでした。
なんと決勝戦からクァイドゥールの手のひらの上で踊らされてたか。計画違っても勝負の結果のどちらに転がって同じか。
異変に気付かない限りに本当の姿に戻れないという潜在洗脳は恐ろしい。ユウディアスにはおかしいところが無いのか、ダークネスの洗脳がかかってないようです。
この回は間違い探しクイズでした。ロヴィアンとボチぐらいは簡単、他はとても難しかった。
次回予告は「クァイドゥール時空」。
変わり果たしたMIKと猫コスプレ化マナブと人間形態ニャンデスターが敵になり、遊歩がマナブとのデュエルを挑む。
マナブの黒歴史をまた増える…。
次回が楽しみです。
- 関連記事
-
- [遊戯王アニメ感想]ゴーラッシュ第80話「高級宇宙家具屋セツリ」(2023/10/15放送) (2023/10/22)
- [遊戯王アニメ感想]ゴーラッシュ第79話「クァイドゥール時空」(2023/10/8放送) (2023/10/15)
- [遊戯王アニメ感想]ゴーラッシュ第78話「アホ体験88」(2023/10/1放送) (2023/10/04)
- [遊戯王アニメ感想]ゴーラッシュ第77話「創造主」(2023/9/24放送) (2023/10/02)
- [遊戯王アニメ感想]ゴーラッシュ第76話「プロトベルギャー」(2023/9/17放送) (2023/09/27)