[ドラクエ10]キッズタイム内プレイ日記(2016年11月19日)
本日キッズタイム、更新された隔週課「黄昏の奏戦記」を2回目に攻略した。メイン占とセカンド戦とサポート仲間(自分ら戦僧)の構成でいき、4戦目相手は…災厄の王でした。楽勝で報酬全て獲得できて良かった。
オートマッチングには職がバラバラになってしまう不安定構成ということでおススメしない。仲間・フレ同行かサポート仲間を雇って行くほうが良いです。
攻略構成は戦戦旅僧or戦戦占僧が適当です。ただし、4戦目相手は運要素で難敵を引けないように祈るしかない。
来週以降、強さ調整修正されるらしい。演じる相手の強さがどのくらいになるかお楽しみですね。
2回目更新比較したら報酬違いだけでした。ほとんど同じ課題なので3回目更新以降に日誌する必要がなくなった。
この後、今週のピラミッドの黄金確定層(2,5)を早速クリアし、自宅帰還したらバトンちゃんとコンシェルジュからダブルプレゼントがセカンドの分も来て驚いた。開封結果は福引券50枚とエルトナスイセンでした。
アスフェルド学園の期限限定イベント「第1回スプリングナイトフェス」が早く開催とは…。新作ゲーム(ポケモンSM)発売前のタイミングに…><次の新作ゲーム(FF15)発売の後にプレイ忙しくて次回開催しないで欲しいなと思う。
イベント参加報酬を獲得するため、準備を急ぐことにした。
本日キッズタイム残りは2垢(メインとセカンド)操作しながらアスフェルド学園で第1話終わりに近い進行した。最後のボスは強敵らしいで装備・スキル調整等準備してキッズタイム終了直前になり、来週のキッズタイムで第2話途中までに進む予定にする。
武道場の外の売店でフーたんのブローチを購入して守備力アップして生存率が大きい。序盤におススメアクセサリですね。
しばらく話してなかったクルクルポシェットに話しかけてからご褒美各25個が貰えた。1個ずつ入手メッセージを流すのが下ボタン連続押しで疲れる~。まとめてもらうほうが良いと思う。
美術室解放後の先生に話しかけてからドルボードに乗れるようになった~。ドルボード搭乗は外限定ですが、駅から入口までの移動が楽になったね。
学園イベント参加条件クリア・参加報酬獲得するまでに間に合うか分からないです。今後の結果は改めて日誌作成予定。







オートマッチングには職がバラバラになってしまう不安定構成ということでおススメしない。仲間・フレ同行かサポート仲間を雇って行くほうが良いです。
攻略構成は戦戦旅僧or戦戦占僧が適当です。ただし、4戦目相手は運要素で難敵を引けないように祈るしかない。
来週以降、強さ調整修正されるらしい。演じる相手の強さがどのくらいになるかお楽しみですね。
2回目更新比較したら報酬違いだけでした。ほとんど同じ課題なので3回目更新以降に日誌する必要がなくなった。
この後、今週のピラミッドの黄金確定層(2,5)を早速クリアし、自宅帰還したらバトンちゃんとコンシェルジュからダブルプレゼントがセカンドの分も来て驚いた。開封結果は福引券50枚とエルトナスイセンでした。
アスフェルド学園の期限限定イベント「第1回スプリングナイトフェス」が早く開催とは…。新作ゲーム(ポケモンSM)発売前のタイミングに…><次の新作ゲーム(FF15)発売の後にプレイ忙しくて次回開催しないで欲しいなと思う。
イベント参加報酬を獲得するため、準備を急ぐことにした。
本日キッズタイム残りは2垢(メインとセカンド)操作しながらアスフェルド学園で第1話終わりに近い進行した。最後のボスは強敵らしいで装備・スキル調整等準備してキッズタイム終了直前になり、来週のキッズタイムで第2話途中までに進む予定にする。
武道場の外の売店でフーたんのブローチを購入して守備力アップして生存率が大きい。序盤におススメアクセサリですね。
しばらく話してなかったクルクルポシェットに話しかけてからご褒美各25個が貰えた。1個ずつ入手メッセージを流すのが下ボタン連続押しで疲れる~。まとめてもらうほうが良いと思う。
美術室解放後の先生に話しかけてからドルボードに乗れるようになった~。ドルボード搭乗は外限定ですが、駅から入口までの移動が楽になったね。
学園イベント参加条件クリア・参加報酬獲得するまでに間に合うか分からないです。今後の結果は改めて日誌作成予定。







- 関連記事
-
- [ドラクエ10]キッズタイム内プレイ日記(2016年11月22日) (2016/11/22)
- [ドラクエ10]キッズタイム内プレイ日記(2016年11月20日) (2016/11/20)
- [ドラクエ10]キッズタイム内プレイ日記(2016年11月19日) (2016/11/19)
- [ドラクエ10]ひな壇ハウジング(2016年10月下旬、11月上旬) (2016/11/14)
- [ドラクエ10]キッズタイム内プレイ日記(2016年11月13日) (2016/11/13)