[ポケモンSM]<ストーリー6>ポニの大試練、ポニ大峡谷の試練、ウルトラスペース
ポケモンSMプレイして
今回はポニ島でポニの大試練、ポニ大峡谷の試練、ウルトラスペースまでに攻略です。
伝説ポケモンのソルガレオ(サン限定)orルナアーラ(ムーン限定)をゲット!
今回はポニ島でポニの大試練、ポニ大峡谷の試練、ウルトラスペースまでに攻略です。
伝説ポケモンのソルガレオ(サン限定)orルナアーラ(ムーン限定)をゲット!
海の民の村で海の民をまとめてる団長にしまキングを訪ねる。

ハプウのところに向かうことに。
海の民の村のポケモンセンターで「ガリョウテンセイ」(レックウザ専用技)と「りゅうせいぐん」という教え技を教えてくれる人たちがいた。


海の民の村の民家にいる女から化石ポケモンのプテラLv.40(シンクロ特性で性格厳選可)が貰えた。



貰うプテラの特性と性格と個体はランダムです。
ポニの原野を進んでポニの古道へ。
リーリエは主人公と一緒にいき、トレーナーでは無くてゴールドスプレーを常に使っている。今後、途中に回復してくれることがある。

ポニの古道にいるハプウと話す。ポニのしまキングは数年前に亡くなった。ハプウが遺跡に一緒についてくると言われる。

ハプウのばばあからカイリキーライドができるようになった。カイリキーライドの態勢はまさかお姫様だっこ!?とウケた。

主人公の性別によって顔向きが違ったね。
カイリキーライドはBボタンで道を切り開くために巨石を押すプッシュ能力です。

彼岸の遺跡に入り、ほしぐもちゃんが何も変わらない。

輝く石を受け取って授かったハプウはしまクイーンとして受け継いだ。


海の民の村の団長のところに戻り、ナッシー・アイランドへ。

ナッシー・アイランド到着後に襲い掛ける野生ナッシーRを捕獲しても良い。

雨が降ってきて雨宿りにするリーリエ達が過去を語っていく。リーリエの小さかった頃でかあさまに愛されたことを思い残している。

雨が止んで虹がかかった背景で笑顔するリーリエは可愛い。重要人物になってもまるでヒロイン的っぽいですね。

奥にたいようのふえ(サン)orつきのふえ(ムーン)を入手

ポニの古道の北に進むと、グズマを助ける方法を強引に聞き出せようとするスカル団と連戦。

暴走スカル団を止めたプルメリからドクZが貰えた。これからスカル団の解散が進んでいく。

先に進むと、ポニの大試練でしまクイーンのハプウとのポケモンバトル。

ハプウは地面タイプの使い手です。

大試練達成でジメンZ入手。これで人から交換したポケモンが全て言うことがきくようになったかと思う。

ポニ大峡谷は大変な道のりでトレーナーとのポケモンバトルが多い。
絵に描くポニの旅人キャプテンのマツリカからフェアリーZが貰えた。

マツリカは大峡谷を取り抜けてイリマの試練みたいスタイルと告げて去った。
ポニ大峡谷の試練は次々襲い掛けるポケモンを倒しながら最後にぬしのジャラランガを倒す。


試練達成でドラゴンZを入手。

ポニ大峡谷を抜けて日輪(サン)or月輪(ムーン)の祭壇の奥に2本の笛を吹く。

笛の音で力を与える儀式でほしぐもちゃん(コスモウム)が動き出してソルガレオ(サン)orルナアーラ(ムーン)に進化!


かあさまに会いたいリーリエの願いを受けた伝説ポケモンの力でウルトラスペースへ行く。


ウルトラスペースに移動するソルガレオ(サン)orルナアーラ(ムーン)の姿は輝いた。
ウルトラスペースは空気が苦しい想像を超えた異世界。
途中にグズマが忠告してくる。何にも恐れないスカル団ボスのグズマはビーストを捕まえようとしたが、逆に憑りつかれて恐怖を感じるようになって諦めた。ウルトラビーストにすっかり夢中するルザミーネにはヤバイになって誰の言葉と想いも届かなくなった。

更に奥に進み、ルザミーネの発言でこのウルトラビーストに対してウツロイドと判明。

わたくしとビーストだけの美しい世界で望むものだけであふれるルザミーネに対してリーリエが怒ってモノではないと言う。

しかし、ルザミーネが現実の正論「使えないポケモンは好き勝手にパーティから外すでしょう?」を言った…。トレーナーもプレイヤーも同じか。もう反論が無かった。ぐぬぬ…。

ルザミーネとウツロイドが合体した姿でポケモンバトルを仕掛ける。エーテル代表のルザミーネとの最終決戦に。




ルザミーネの手持ちポケモンがウルトラビーストの力によって負のオーラを包まれて負の表情になって能力アップしている。

勝利後、伝説ポケモンによってルザミーネとウツロイドを分離した。力を失ったルザミーネがリーリエに「少しはきれいになったのね」いう最後の言葉を告げて気絶した。

ウツロイド達に囲まれた主人公達を伝説ポケモンとともに元の世界へ脱出。

ハプウとグズマが弱っているルザミーネを手当てに運んでいった。
この後、一緒に旅をしたい伝説ポケモンをゲットする機会を与える。

伝説ポケモンとのバトル前に性格厳選のためにレポート可。性格厳選有効なシンクロ特性でたまに効くようです。
ソルガレオ(サン)Lv.55orルナアーラ(ムーン)Lv.55との野生バトルは倒しても逃げてもやり直しになるのでストーリー進行する必要で強制的にゲットしかない。

ポケモンSMは手持ち6匹にしてバトル終了時にゲットしたポケモンのつよさを確認できるという仕様で時間短縮になってありがたいですね。

ソルガレオのステータス

ソルガレオは攻撃が高くてようき推奨、おしゃれボールは白き獅子っぽくてプレミアボールに似合うかなと思う。
ルナアーラのステータス

ルナアーラは特攻が高くておくびょう推奨、おしゃれボールはムーンボールにピッタリ合ったね。
伝説ポケモン捕獲後、リーリエはほしぐもちゃんと別れ言葉してかあさまのそばに行って別れる。

それを見守ったクチナシがポケモンリーグが出来たと言い、ウラウラ島のラナキラマウンテンのふもと(カプの村の近く)に案内してくれる。

いよいよポケモンリーグに近づく。
次の冒険に続く。

ハプウのところに向かうことに。
海の民の村のポケモンセンターで「ガリョウテンセイ」(レックウザ専用技)と「りゅうせいぐん」という教え技を教えてくれる人たちがいた。


海の民の村の民家にいる女から化石ポケモンのプテラLv.40(シンクロ特性で性格厳選可)が貰えた。



貰うプテラの特性と性格と個体はランダムです。
ポニの原野を進んでポニの古道へ。
リーリエは主人公と一緒にいき、トレーナーでは無くてゴールドスプレーを常に使っている。今後、途中に回復してくれることがある。

ポニの古道にいるハプウと話す。ポニのしまキングは数年前に亡くなった。ハプウが遺跡に一緒についてくると言われる。

ハプウのばばあからカイリキーライドができるようになった。カイリキーライドの態勢はまさかお姫様だっこ!?とウケた。

主人公の性別によって顔向きが違ったね。
カイリキーライドはBボタンで道を切り開くために巨石を押すプッシュ能力です。

彼岸の遺跡に入り、ほしぐもちゃんが何も変わらない。

輝く石を受け取って授かったハプウはしまクイーンとして受け継いだ。


海の民の村の団長のところに戻り、ナッシー・アイランドへ。

ナッシー・アイランド到着後に襲い掛ける野生ナッシーRを捕獲しても良い。

雨が降ってきて雨宿りにするリーリエ達が過去を語っていく。リーリエの小さかった頃でかあさまに愛されたことを思い残している。

雨が止んで虹がかかった背景で笑顔するリーリエは可愛い。重要人物になってもまるでヒロイン的っぽいですね。

奥にたいようのふえ(サン)orつきのふえ(ムーン)を入手

ポニの古道の北に進むと、グズマを助ける方法を強引に聞き出せようとするスカル団と連戦。

暴走スカル団を止めたプルメリからドクZが貰えた。これからスカル団の解散が進んでいく。

先に進むと、ポニの大試練でしまクイーンのハプウとのポケモンバトル。

ハプウは地面タイプの使い手です。

大試練達成でジメンZ入手。これで人から交換したポケモンが全て言うことがきくようになったかと思う。

ポニ大峡谷は大変な道のりでトレーナーとのポケモンバトルが多い。
絵に描くポニの旅人キャプテンのマツリカからフェアリーZが貰えた。

マツリカは大峡谷を取り抜けてイリマの試練みたいスタイルと告げて去った。
ポニ大峡谷の試練は次々襲い掛けるポケモンを倒しながら最後にぬしのジャラランガを倒す。


試練達成でドラゴンZを入手。

ポニ大峡谷を抜けて日輪(サン)or月輪(ムーン)の祭壇の奥に2本の笛を吹く。

笛の音で力を与える儀式でほしぐもちゃん(コスモウム)が動き出してソルガレオ(サン)orルナアーラ(ムーン)に進化!


かあさまに会いたいリーリエの願いを受けた伝説ポケモンの力でウルトラスペースへ行く。


ウルトラスペースに移動するソルガレオ(サン)orルナアーラ(ムーン)の姿は輝いた。
ウルトラスペースは空気が苦しい想像を超えた異世界。
途中にグズマが忠告してくる。何にも恐れないスカル団ボスのグズマはビーストを捕まえようとしたが、逆に憑りつかれて恐怖を感じるようになって諦めた。ウルトラビーストにすっかり夢中するルザミーネにはヤバイになって誰の言葉と想いも届かなくなった。

更に奥に進み、ルザミーネの発言でこのウルトラビーストに対してウツロイドと判明。

わたくしとビーストだけの美しい世界で望むものだけであふれるルザミーネに対してリーリエが怒ってモノではないと言う。

しかし、ルザミーネが現実の正論「使えないポケモンは好き勝手にパーティから外すでしょう?」を言った…。トレーナーもプレイヤーも同じか。もう反論が無かった。ぐぬぬ…。

ルザミーネとウツロイドが合体した姿でポケモンバトルを仕掛ける。エーテル代表のルザミーネとの最終決戦に。




ルザミーネの手持ちポケモンがウルトラビーストの力によって負のオーラを包まれて負の表情になって能力アップしている。

勝利後、伝説ポケモンによってルザミーネとウツロイドを分離した。力を失ったルザミーネがリーリエに「少しはきれいになったのね」いう最後の言葉を告げて気絶した。

ウツロイド達に囲まれた主人公達を伝説ポケモンとともに元の世界へ脱出。

ハプウとグズマが弱っているルザミーネを手当てに運んでいった。
この後、一緒に旅をしたい伝説ポケモンをゲットする機会を与える。

伝説ポケモンとのバトル前に性格厳選のためにレポート可。性格厳選有効なシンクロ特性でたまに効くようです。
ソルガレオ(サン)Lv.55orルナアーラ(ムーン)Lv.55との野生バトルは倒しても逃げてもやり直しになるのでストーリー進行する必要で強制的にゲットしかない。

ポケモンSMは手持ち6匹にしてバトル終了時にゲットしたポケモンのつよさを確認できるという仕様で時間短縮になってありがたいですね。

ソルガレオのステータス

ソルガレオは攻撃が高くてようき推奨、おしゃれボールは白き獅子っぽくてプレミアボールに似合うかなと思う。
ルナアーラのステータス

ルナアーラは特攻が高くておくびょう推奨、おしゃれボールはムーンボールにピッタリ合ったね。
伝説ポケモン捕獲後、リーリエはほしぐもちゃんと別れ言葉してかあさまのそばに行って別れる。

それを見守ったクチナシがポケモンリーグが出来たと言い、ウラウラ島のラナキラマウンテンのふもと(カプの村の近く)に案内してくれる。

いよいよポケモンリーグに近づく。
次の冒険に続く。
- 関連記事
-
- [ポケモンSM]<ストーリー7>ポケモンリーグ (2016/11/25)
- [ポケモンSM]預かり屋でポケモンタマゴ発見、ケンタロスラッシュで激突孵化。 (2016/11/24)
- [ポケモンSM]<ストーリー6>ポニの大試練、ポニ大峡谷の試練、ウルトラスペース (2016/11/23)
- [ポケモンSM]<ストーリー5>エーテルパラダイス (2016/11/22)
- [ポケモンSM]<ストーリー4>マーマネの試練、アセロラの試練、ウラウラの大試練 (2016/11/21)
テーマ : ポケットモンスター サン・ムーン
ジャンル : ゲーム