[ポケモンSM]殿堂入り後、ちょっと寄り道に。タイプ:ヌル入手。
ポケモンSMプレイして
殿堂入り後に寄り道で道具・技マシン等を回収してあのキャラの結末を見れる。
殿堂入り後に寄り道で道具・技マシン等を回収してあのキャラの結末を見れる。
エーテルパラダイス保護区にいるグラジオに話すと、母のルザミーネが豹変した原因が判明された。

グラジオの父がウルトラホールとウルトラビーストの存在を発見し、ウルトラホール接続の実験中に消えた事件のきっかけで夫への想いが強いルザミーネが豹変しててウルトラビーストに拘って暴走したであった。

グラジオからタイプ:ヌルが貰えた。性格厳選の為にシンクロ特性有効。

更にシルヴァディのタイプを変えるメモリ全てが貰えた。

エントランスで降格処分されたザオボーに話してポケモンバトルに勝利してあやしいパッチが貰えた。
地下にいるビッケはリーリエとルザミーネがカントーに行かれたのかを語ってくれる。

ルザミーネはウツロイドの神経毒と融合なされたからZパワーの負担になって眠られている。リーリエの思いつきでパソコンのポケモン預かりシステムを造ったマサキが昔の実験でポケモンとくっついて転送マシンに入り分離プログラムでポケモンと分かれたと記録されて同じことで行なえばルザミーネの体内に残るビーストの毒も取り除けることができると考えてカントーに向かわれた。そしてグラジオはタイプ:ヌルに破かれた服にご自身でファスナーを付けられたと判明。
シークレットラボ手前にいる職員からいでんしのくさび、いましめのツボ、こころのしずくが貰えた。

これらはルザミーネがコレクションをもくろんだポケモンに関わるものであった。
そしてポケモンの技を利用してコールドスリープに眠らされていたポケモン達は元の生活ができるように保護してると語った。
リリィタウンにいるハウは解散されたスカル団一員をタスカル団になってアローラ相撲練習させている修行の一つにしている。

8番道路にいるアクロマからゲノセクトに関する4種類カセットが貰えた。

ハウオリシティのショッピングモールで
こんごうだま、しらたま、はっきんだま、べにいろのたま、あいいろのたまを購入可。

この隣にすごいオヤジ、御三家の究極技と合体技を教えてくれる人たちがいた。

グラシデアのはな入手。

バトルツリーに行く道に待ち構えている強敵トレーナーが多い。
ポニの古道でデクシオとのポケモンバトルに。バトル後、キーストーンとフーディナイト入手でメガシンカできるようになった。メガシンカ解禁!

厳しい道のりを越えてからバトルツリーに到達。入ると、レッドorグリーンとのポケモンバトルが仕掛けてくる。2人の手持ちは再現率が高くて強敵であった。


バトルツリー挑戦してみたら本気になった相手との差が全然違い過ぎて旅パーティが通じないですね。

バトルツリーにいるジャッジに話してタマゴ孵化20回条件が満ちていない場合は眠気で相手してくれない。

タマゴ孵化20回条件が満ちた場合はジャッジが目覚めてボックスをアップデートしてくれてジャッジで個体値調べるようになった。


ゲームフリークのモリモトとのポケモンバトルに勝利してまるいおまもり入手。


前世代から緩和して殿堂入り後にまるいおまもりを入手できるようになったね。
技マシン探しする際に2番道路のある家はスカル団ボスのグズマの家でした。おばさんはグズマが好きだったわざマシン87「いばる」でバトル大会に活躍して一杯トロフィーを貰ったと語った。

いばるって過去大会に登場した害悪ポケモン=ボルトロスが大活躍すぎたね。
グズマに話すと、ビーチサイドエリアに来るようにと言われた。グズマの背中をよくみると、赤い×でスカル団マークを消した。事実でスカル団解散させたことになった。

ハウオリシティのビーチサイドエリアに待ち合わせたグズマとのポケモンバトル。

グズマの手持ちは虫タイプポケモンを中心になったパーティになっているので炎タイプの得意なかえんほうしゃ連続で倒しやすい。

後にやってきたハラがグズマを預からせて一人前のトレーナーにさせることに。

グズマは素直になれず本心を出すことはしない態度でツンデレか。→主人公とのポケモンバトルに勝ちたい気持ちを持った心に芽生えただけです。去るグズマはどこかに会えるね。
バーネットからうつしかがみが貰えた。

以上です。
残りはハンサムイベント、守り神ポケモンゲット、ジガルデセルとコア集め等です。次々記事投稿していく。

グラジオの父がウルトラホールとウルトラビーストの存在を発見し、ウルトラホール接続の実験中に消えた事件のきっかけで夫への想いが強いルザミーネが豹変しててウルトラビーストに拘って暴走したであった。

グラジオからタイプ:ヌルが貰えた。性格厳選の為にシンクロ特性有効。

更にシルヴァディのタイプを変えるメモリ全てが貰えた。

エントランスで降格処分されたザオボーに話してポケモンバトルに勝利してあやしいパッチが貰えた。
地下にいるビッケはリーリエとルザミーネがカントーに行かれたのかを語ってくれる。

ルザミーネはウツロイドの神経毒と融合なされたからZパワーの負担になって眠られている。リーリエの思いつきでパソコンのポケモン預かりシステムを造ったマサキが昔の実験でポケモンとくっついて転送マシンに入り分離プログラムでポケモンと分かれたと記録されて同じことで行なえばルザミーネの体内に残るビーストの毒も取り除けることができると考えてカントーに向かわれた。そしてグラジオはタイプ:ヌルに破かれた服にご自身でファスナーを付けられたと判明。
シークレットラボ手前にいる職員からいでんしのくさび、いましめのツボ、こころのしずくが貰えた。

これらはルザミーネがコレクションをもくろんだポケモンに関わるものであった。
そしてポケモンの技を利用してコールドスリープに眠らされていたポケモン達は元の生活ができるように保護してると語った。
リリィタウンにいるハウは解散されたスカル団一員をタスカル団になってアローラ相撲練習させている修行の一つにしている。

8番道路にいるアクロマからゲノセクトに関する4種類カセットが貰えた。

ハウオリシティのショッピングモールで
こんごうだま、しらたま、はっきんだま、べにいろのたま、あいいろのたまを購入可。

この隣にすごいオヤジ、御三家の究極技と合体技を教えてくれる人たちがいた。

グラシデアのはな入手。

バトルツリーに行く道に待ち構えている強敵トレーナーが多い。
ポニの古道でデクシオとのポケモンバトルに。バトル後、キーストーンとフーディナイト入手でメガシンカできるようになった。メガシンカ解禁!

厳しい道のりを越えてからバトルツリーに到達。入ると、レッドorグリーンとのポケモンバトルが仕掛けてくる。2人の手持ちは再現率が高くて強敵であった。


バトルツリー挑戦してみたら本気になった相手との差が全然違い過ぎて旅パーティが通じないですね。

バトルツリーにいるジャッジに話してタマゴ孵化20回条件が満ちていない場合は眠気で相手してくれない。

タマゴ孵化20回条件が満ちた場合はジャッジが目覚めてボックスをアップデートしてくれてジャッジで個体値調べるようになった。


ゲームフリークのモリモトとのポケモンバトルに勝利してまるいおまもり入手。


前世代から緩和して殿堂入り後にまるいおまもりを入手できるようになったね。
技マシン探しする際に2番道路のある家はスカル団ボスのグズマの家でした。おばさんはグズマが好きだったわざマシン87「いばる」でバトル大会に活躍して一杯トロフィーを貰ったと語った。

いばるって過去大会に登場した害悪ポケモン=ボルトロスが大活躍すぎたね。
グズマに話すと、ビーチサイドエリアに来るようにと言われた。グズマの背中をよくみると、赤い×でスカル団マークを消した。事実でスカル団解散させたことになった。

ハウオリシティのビーチサイドエリアに待ち合わせたグズマとのポケモンバトル。

グズマの手持ちは虫タイプポケモンを中心になったパーティになっているので炎タイプの得意なかえんほうしゃ連続で倒しやすい。

後にやってきたハラがグズマを預からせて一人前のトレーナーにさせることに。

グズマは素直になれず本心を出すことはしない態度でツンデレか。→主人公とのポケモンバトルに勝ちたい気持ちを持った心に芽生えただけです。去るグズマはどこかに会えるね。
バーネットからうつしかがみが貰えた。

以上です。
残りはハンサムイベント、守り神ポケモンゲット、ジガルデセルとコア集め等です。次々記事投稿していく。
- 関連記事
-
- [ポケモンSM]ハンサムイベント後に出現する第3の伝説ポケモンゲット! (2016/11/29)
- [ポケモンSM]ハンサムイベント、ウルトラビーストゲット! (2016/11/28)
- [ポケモンSM]殿堂入り後、ちょっと寄り道に。タイプ:ヌル入手。 (2016/11/27)
- [ポケモンSM]フェスサークルはランク上げで早めに発展するほうが良い。 (2016/11/26)
- [ポケモンSM]<ストーリー7>ポケモンリーグ (2016/11/25)
テーマ : ポケットモンスター サン・ムーン
ジャンル : ゲーム