[ドラクエ10]プレイ日記(2017年1月25日)
本日にやってきたおきがえリポちゃんから選んだドラグーンセットをレンタルして着替えてみた。
重鎧風っぽい竜の姿形ですね。後ろに見ると、しっぽが振っている!こういう機能を仕組んでいるね。大きい方に似合っている。小さい方は…縮んでいる…。
本日で邪神の宮殿を攻略した。
更新された邪神の宮殿のボスは災いの神話と暴虐の悪夢。
1獄は道具使用禁止、
2獄は武器制限(両手剣,扇)&該当特技習得条件、
3獄は職業制限(戦士)&該当特技習得条件&せかいじゅのしずくとエルフの飲み薬使用禁止、
4獄は道具使用禁止&職業制限(占い師)。
2獄と3獄はせかいじゅの葉をどんどん使って突破可ということで葉ゲーですね。戦士も。
2垢操作しながらオートマッチングに潜って挑戦した。
途中にスキルポイント振り直しがあるので1,3,4,2獄の順に攻略した。
1獄はメイン占とセカンド戦で行き、バランス良構成でクリアした。
3獄はメイン戦(片手剣)とセカンド戦(両手剣)で行き、チャージ技の連携しながら突破した。
4獄は世界と審判タロットの戦術で蘇生しながら突破した。
2獄はメイン踊(扇+盾)とセカンド戦(両手剣)で行き、戦6バト踊の構成で踊のサポートを受けながら突破した。扇踊のスタイルは生存率優先でサポートしながらメラゾーマ特化型です。扇は今回のボスに幻惑が効かないので風斬りの舞Ⅲ(自分の周囲全員にバイキルトと魔力覚醒)のみで使用した。またよみがえり節と回復のララバイも活躍することができた。
2獄勝利撮影は災禍の陣を敷いた後に不意に倒れたところでした。
最低限の耐性は混乱と呪いと封印、ビーナスのなみだ(風&雷属性軽減)です。
全て獄を簡単に一発クリアすることができてよかった。
同行した方、手伝ってくれてありがとう。
本日獲得した戦神のベルトの中に当たりが出た。
★氷呪文専用(メインの分)
両手剣装備時 氷攻撃ダメージ+10%
攻撃魔力と回復魔力+16
両手杖装備時 氷攻撃ダメージ+10%
もし、めざめの鬼石で炎攻撃ダメージ+〇%を付ければ大当たりになるね。40個全て封印完了するまでに倉庫に眠っておく。







重鎧風っぽい竜の姿形ですね。後ろに見ると、しっぽが振っている!こういう機能を仕組んでいるね。大きい方に似合っている。小さい方は…縮んでいる…。
本日で邪神の宮殿を攻略した。
更新された邪神の宮殿のボスは災いの神話と暴虐の悪夢。
1獄は道具使用禁止、
2獄は武器制限(両手剣,扇)&該当特技習得条件、
3獄は職業制限(戦士)&該当特技習得条件&せかいじゅのしずくとエルフの飲み薬使用禁止、
4獄は道具使用禁止&職業制限(占い師)。
2獄と3獄はせかいじゅの葉をどんどん使って突破可ということで葉ゲーですね。戦士も。
2垢操作しながらオートマッチングに潜って挑戦した。
途中にスキルポイント振り直しがあるので1,3,4,2獄の順に攻略した。
1獄はメイン占とセカンド戦で行き、バランス良構成でクリアした。
3獄はメイン戦(片手剣)とセカンド戦(両手剣)で行き、チャージ技の連携しながら突破した。
4獄は世界と審判タロットの戦術で蘇生しながら突破した。
2獄はメイン踊(扇+盾)とセカンド戦(両手剣)で行き、戦6バト踊の構成で踊のサポートを受けながら突破した。扇踊のスタイルは生存率優先でサポートしながらメラゾーマ特化型です。扇は今回のボスに幻惑が効かないので風斬りの舞Ⅲ(自分の周囲全員にバイキルトと魔力覚醒)のみで使用した。またよみがえり節と回復のララバイも活躍することができた。
2獄勝利撮影は災禍の陣を敷いた後に不意に倒れたところでした。
最低限の耐性は混乱と呪いと封印、ビーナスのなみだ(風&雷属性軽減)です。
全て獄を簡単に一発クリアすることができてよかった。
同行した方、手伝ってくれてありがとう。
本日獲得した戦神のベルトの中に当たりが出た。
★氷呪文専用(メインの分)
両手剣装備時 氷攻撃ダメージ+10%
攻撃魔力と回復魔力+16
両手杖装備時 氷攻撃ダメージ+10%
もし、めざめの鬼石で炎攻撃ダメージ+〇%を付ければ大当たりになるね。40個全て封印完了するまでに倉庫に眠っておく。







- 関連記事
-
- [ドラクエ10]プレイ日記(2017年1月30日) (2017/01/30)
- [ドラクエ10]プレイ日記(2017年1月29日) (2017/01/29)
- [ドラクエ10]プレイ日記(2017年1月25日) (2017/01/25)
- [ドラクエ10]プレイ日記(2017年1月22日) (2017/01/22)
- [ドラクエ10]プレイ日記(2017年1月21日) (2017/01/21)