[ポケモンSM大会]開催中のアローラフレンドリーに参加した。
インターネット大会「アローラフレンドリー」は2017年1月27日(金)9:00~30日(月)8:59に開催中。
今回は年末年始で育成したパーティの準備が間に合って本気で参加している。
1月25日にポケモンバンク解禁により一部ポケモンが遺伝技を使えるようになるが、「ちきゅうなげラッキー」と「しんそくカイリュー」の育成時間があまり無かったのでパーティに入れなかったんです><対戦相手の内にあまり見かけないようです。
アローラフレンドリーはメガシンカ禁止、アローラ図鑑のポケモン限定のバトル大会でガチパーティ相手をよく遭っている。
読み合いで勝負になる感じです。読み外れて敗北したこともあった。


伝説とUBに対策用のガラガラRが活躍中。
対戦を勝敗に関係なく楽しめている。
大会中に合計45戦(1日あたりの対戦可能回数は15戦ずつ)を消費して真剣勝負しながら対戦を参考して頂く。
今回は年末年始で育成したパーティの準備が間に合って本気で参加している。
1月25日にポケモンバンク解禁により一部ポケモンが遺伝技を使えるようになるが、「ちきゅうなげラッキー」と「しんそくカイリュー」の育成時間があまり無かったのでパーティに入れなかったんです><対戦相手の内にあまり見かけないようです。
アローラフレンドリーはメガシンカ禁止、アローラ図鑑のポケモン限定のバトル大会でガチパーティ相手をよく遭っている。
読み合いで勝負になる感じです。読み外れて敗北したこともあった。


伝説とUBに対策用のガラガラRが活躍中。
対戦を勝敗に関係なく楽しめている。
大会中に合計45戦(1日あたりの対戦可能回数は15戦ずつ)を消費して真剣勝負しながら対戦を参考して頂く。
- 関連記事
テーマ : ポケットモンスター サン・ムーン
ジャンル : ゲーム