[ドラクエ10]プレイ日記(2017年4月30日)
昨日、ドラクエX TV ニコニコ超会議2017出張版スペシャルに公開されたプレゼントの呪文入力で30周年記念フラッグが貰えた。
30周年記念フラッグは新作庭具カタログにずっと載っているままで実装忘れてないかと思った。
まさかプレゼントの呪文とは予想してなかった。
庭でドルステーション(アニバーサリープリズム)と30周年記念フラッグを組み合わせて配置してみた。そのフラッグはいい庭具ですね。
メインキャラで受け取って30周年記念に残しておくほうが良い。

本日、更新された最大4個報酬達人クエストは
「圧勝のグラコス討伐!」(戦闘不能条件失敗)、
「圧勝の守護者ラズバーン強討伐!」(戦闘不能条件失敗)、
「清貧な第九の霊廟制覇!」(道具使用禁止)
の3つです。
今回は第九の霊廟制覇のほうに選択してピラミッド攻略で一石二鳥です。
実装時点の9層は最高難度でしたが、現在パーティ強くなって複垢とサポート仲間でもクリア出来やすくなった。
8層は運悪くボスパターンにゾウが一緒に出てきた!トラウマを思い出して悪寒して早く倒せなければならない。開幕猛毒の霧、いやーん~。
象を早く討伐でき、いつも通りのペースに戻って難なくクリアできた。


30周年記念フラッグは新作庭具カタログにずっと載っているままで実装忘れてないかと思った。
まさかプレゼントの呪文とは予想してなかった。
庭でドルステーション(アニバーサリープリズム)と30周年記念フラッグを組み合わせて配置してみた。そのフラッグはいい庭具ですね。
メインキャラで受け取って30周年記念に残しておくほうが良い。

本日、更新された最大4個報酬達人クエストは
「圧勝のグラコス討伐!」(戦闘不能条件失敗)、
「圧勝の守護者ラズバーン強討伐!」(戦闘不能条件失敗)、
「清貧な第九の霊廟制覇!」(道具使用禁止)
の3つです。
今回は第九の霊廟制覇のほうに選択してピラミッド攻略で一石二鳥です。
実装時点の9層は最高難度でしたが、現在パーティ強くなって複垢とサポート仲間でもクリア出来やすくなった。
8層は運悪くボスパターンにゾウが一緒に出てきた!トラウマを思い出して悪寒して早く倒せなければならない。開幕猛毒の霧、いやーん~。
象を早く討伐でき、いつも通りのペースに戻って難なくクリアできた。


- 関連記事
-
- [ドラクエ10]プレイ日記(2017年5月3日) (2017/05/03)
- [ドラクエ10]プレイ日記(2017年5月1日) (2017/05/01)
- [ドラクエ10]プレイ日記(2017年4月30日) (2017/04/30)
- [ドラクエ10]プレイ日記(2017年4月29日) (2017/04/29)
- [ドラクエ10]プレイ日記(2017年4月28日) (2017/04/28)