[漫画感想]ポケスペB2W2編第16話後編
サンデーうぇぶりで第11章「ポケットモンスターSPECIAL ブラック2・ホワイト2編」の第16話後編(6/23)を読んだ。
この話は
船内奥へ進むラクツとファイツ。
落ち着いたケルディオは団員達の手持ちポケモン達を撃退。そしてゲノセクトはバトルモードに入ってテクノバスター発射で団員達を撃退。
テクノバスターを発射したゲノセクトのカセットが焼き付いて負担が大きくなって膝をつく。ボールに戻って休む。
ケルディオはキュレムに繋がる装置を切断して破壊したが、キュレムに凍れた。
装置が壊されてもキュレムのエネルギーを十二分に吸収したため、船を沈黙できなかったラクツのキュレム救出作戦失敗。
ラクツはゲノセクトを出すのを堪える。カセット故障状態のゲノセクトは再びテクノバスター発射すると大暴発するのを恐れたファイツが否定して出せないようにラクツの手を握る。
アクロマの指示でキュレムに凍れたラクツ達を海に棄てた。この時、氷漬けから何か(キノコ?)が出た伏線になっている。
ヴィオに対してキュレムを見つけて捕獲できたのか質問するアクロマの推測はキュレムが目覚めたゼクロムの放つエネルギーに呼応したと推測。
空中移動するライトストーンに追うゼクロムとNが登場。
ラクツのゲノセクトはやっとバトルモードに入った。カッコイイと思ったら1発だけでカセット暴発。ゲノセクト泣…。
ラクツの手持ちポケモンになったゲノセクトはなぜか愛称ニックネームを付けずにポケモン名のままであった。
次回更新予定は7/14。
どんな展開になるか。楽しみです。
この話は
船内奥へ進むラクツとファイツ。
落ち着いたケルディオは団員達の手持ちポケモン達を撃退。そしてゲノセクトはバトルモードに入ってテクノバスター発射で団員達を撃退。
テクノバスターを発射したゲノセクトのカセットが焼き付いて負担が大きくなって膝をつく。ボールに戻って休む。
ケルディオはキュレムに繋がる装置を切断して破壊したが、キュレムに凍れた。
装置が壊されてもキュレムのエネルギーを十二分に吸収したため、船を沈黙できなかったラクツのキュレム救出作戦失敗。
ラクツはゲノセクトを出すのを堪える。カセット故障状態のゲノセクトは再びテクノバスター発射すると大暴発するのを恐れたファイツが否定して出せないようにラクツの手を握る。
アクロマの指示でキュレムに凍れたラクツ達を海に棄てた。この時、氷漬けから何か(キノコ?)が出た伏線になっている。
ヴィオに対してキュレムを見つけて捕獲できたのか質問するアクロマの推測はキュレムが目覚めたゼクロムの放つエネルギーに呼応したと推測。
空中移動するライトストーンに追うゼクロムとNが登場。
ラクツのゲノセクトはやっとバトルモードに入った。カッコイイと思ったら1発だけでカセット暴発。ゲノセクト泣…。
ラクツの手持ちポケモンになったゲノセクトはなぜか愛称ニックネームを付けずにポケモン名のままであった。
次回更新予定は7/14。
どんな展開になるか。楽しみです。
テーマ : ポケットモンスター☆SPECIAL
ジャンル : アニメ・コミック