[DQMJ3P]アクセサリーチケットはDQMJ3引継特典でレアでした。コンプするのもオリジナル版が必須。
※この記事は都合による投稿延期したものです。
ライブラリでだいじなものの内に空き一つがあった。何かと疑問して攻略本と攻略サイトを調べても余り無かった。

更にネット情報を深く調べると、なんとアクセサリーチケットと判明した。
その入手方法はDQMJ3引継でモンスターを引っ越しした後にウッドパークの演算装置を調べることです。

アクセサリーチケットはアクセサリ工房で引換券と交換して「ごうけつのうでわ」、「大地の竜玉」、「ほしふるうでわ」、「魔王のネックレス」の4点(アクセサリーに星3つ付与で強化済み)が貰える。

これで道具コンプできた。誰でも最後までに気付けなかった。
モンスター(レジアクセル、レジマリン、レジウィング)や道具(アクセサリーチケット)をコンプリートするのもオリジナル版の引継要素が必須になっているね。
これでDQMJ3P関連記事は終わりです。
2017年7月29日発売予定のドラクエ11がお楽しみ!

更にネット情報を深く調べると、なんとアクセサリーチケットと判明した。
その入手方法はDQMJ3引継でモンスターを引っ越しした後にウッドパークの演算装置を調べることです。

アクセサリーチケットはアクセサリ工房で引換券と交換して「ごうけつのうでわ」、「大地の竜玉」、「ほしふるうでわ」、「魔王のネックレス」の4点(アクセサリーに星3つ付与で強化済み)が貰える。

これで道具コンプできた。誰でも最後までに気付けなかった。
モンスター(レジアクセル、レジマリン、レジウィング)や道具(アクセサリーチケット)をコンプリートするのもオリジナル版の引継要素が必須になっているね。
これでDQMJ3P関連記事は終わりです。
2017年7月29日発売予定のドラクエ11がお楽しみ!
- 関連記事
-
- [ドラクエ11(3DS版)]本編クリア、告知通り約50時間かかる。 (2017/08/05)
- [ドラクエ11]「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて」(3DS版)を購入。 (2017/07/29)
- [DQMJ3P]アクセサリーチケットはDQMJ3引継特典でレアでした。コンプするのもオリジナル版が必須。 (2017/07/23)
- [DQMJ3P]シナリオ完全クリア後にやり込み要素。 (2017/07/22)
- [DQMJ3P]すれちがい通信データ設定完了して第2弾配信開始(最終) (2017/07/18)
テーマ : ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー
ジャンル : ゲーム