[ドラクエ10]プレイ日記(2017年7月23日)
本日、更新された最大5個報酬達人クエストは
「怒涛のレンジャー軍団VSバラモス!」(レンジャー4人構成,道具使用禁止)、
「魔法戦士と行く!迅速な守護者ラズバーン強討伐!」(魔戦1人構成,制限タイム2分以内)
の2つです。
現在レベルならどれでも簡単ですね。ただし、耐性用意しないと安心できない。
強戦士の書のほうがノーコストでおすすめ。
メイン魔戦とセカンド戦とサポ戦僧で行き、強ボスを早速討伐成功できた。約1分という討伐タイム余裕で早かった。

7月21日で登場したヒストリカのうちわとヒストリカTシャツを買い、秋の家3Fを少し改装してみた。
紅葉の壁ときせかえドールを足してヒストリカ紅葉部屋になって前よりいい雰囲気になった。

同時に春の家2Fに植物実験室は広すぎたため、念にスペースを小さくすることで前より良くなった感じです。

他、アンルシアのうちわとセラフィのうちわ等はハウジング上限数の都合で置けない…。いつか家具上限数やきせかえドール4個目増加次第にハウジングしようと思う。
もしよければ、見学したい方はグレン15810丁目草原地区にぜひいらして下さい。秋の家は5番地、春の家は3番地です。
「怒涛のレンジャー軍団VSバラモス!」(レンジャー4人構成,道具使用禁止)、
「魔法戦士と行く!迅速な守護者ラズバーン強討伐!」(魔戦1人構成,制限タイム2分以内)
の2つです。
現在レベルならどれでも簡単ですね。ただし、耐性用意しないと安心できない。
強戦士の書のほうがノーコストでおすすめ。
メイン魔戦とセカンド戦とサポ戦僧で行き、強ボスを早速討伐成功できた。約1分という討伐タイム余裕で早かった。

7月21日で登場したヒストリカのうちわとヒストリカTシャツを買い、秋の家3Fを少し改装してみた。
紅葉の壁ときせかえドールを足してヒストリカ紅葉部屋になって前よりいい雰囲気になった。

同時に春の家2Fに植物実験室は広すぎたため、念にスペースを小さくすることで前より良くなった感じです。

他、アンルシアのうちわとセラフィのうちわ等はハウジング上限数の都合で置けない…。いつか家具上限数やきせかえドール4個目増加次第にハウジングしようと思う。
もしよければ、見学したい方はグレン15810丁目草原地区にぜひいらして下さい。秋の家は5番地、春の家は3番地です。
- 関連記事
-
- [ドラクエ10]プレイ日記(2017年7月26日) (2017/07/26)
- [ドラクエ10]プレイ日記(2017年7月25日) (2017/07/25)
- [ドラクエ10]プレイ日記(2017年7月23日) (2017/07/23)
- [ドラクエ10]プレイ日記(2017年7月17日) (2017/07/17)
- [ドラクエ10]プレイ日記(2017年7月16日) (2017/07/16)